撮って出しエンドロール!おすすめ動画集!
2016/05/10
「撮って出しエンドロール」の商品説明
商品名
結婚式エンドロールビデオ「撮って出しエンドロール」
商品価格
1) メイクシーンから挙式まで ¥59,950 (税込)
【メイクルーム→式前リハーサル→挙式まで】
2) メイクシーンから披露宴再入場まで ¥99,000 (税込)
【メイクルーム→式前リハーサル→挙式→フラワーシャワー→披露宴中座→披露宴再入場まで】
※作品の質を保つために再入場までを上限とさせて頂いております。
※ご紹介しているビデオサンプルは披露宴再入場までのサンプルです。
商品説明
「撮って出しエンドロール」はこんなビデオ商品です!
「特別な一日」のフィナーレを演出する感動的なエンディングビデオです。結婚式・披露宴をプロカメラマンがデジタル一眼ムービーで撮影。その模様をリアルタイムで編集し披露宴の最後に上映する、文字通り「撮って出しスタイル」のムービー。結婚式のムービー演出の中で、今もっとも人気で実施率が高いムービーです。
「撮って出しエンドロール」のここが人気!
1) 経験豊富なプロカメラマンによるデジタル一眼ムービー撮影なので、しっとりとした質感があり感動的。写真だけのシンプルなエンドロールとは異なり、ハイセンスで高品質。多くのお客様から支持を頂いております!
2) 結婚式・披露宴当日の新郎新婦の緊張顔や感動シーン、列席者の笑顔などを編集して数時間後に上映するのでゲストにもとても喜ばれます!
3) 撮って出しエンドロールはDVDで納品しますので、結婚式当日の記録としても大人気です!
自在にカスタマイズも可能です!お気軽にご相談ください!
※エンドロールのテキストにはメッセージを入れる演出も可能です。
※縦に流れるエンドロールはだけでなく、テレビ番組のように画面の下位置に横に (右から左に) 流すことも可能です。
ポラインの撮って出しエンドロールのポイント!
・デジタル一眼カメラで、経験豊富なプロカメラマンが撮影!
・お得なキャンペーン (割引プラン)) も充実!
・クリエイターが直接対応し細かい要望にも対応!
・テレビ番組さながらのクオリティー、映像演出に柔軟性があります!
お客様の声(抜粋)
カメラマンの数
1人体制 (2カメ体制の場合は追加料金が33,000円 (税込) かかります)
映像の長さ
4分~6分程度 (曲の長さにより異なります)
納品内容
1)DVD×2枚 (エンドロールテロップ有りDVD×1枚、無しDVD×1枚)
2)DVDケース×1つ (上記のDVDが2枚入ります)
※Blu-rayDiscでの後日納品は別途¥7,700 (税込) かかります。
納品までの流れ
1) 挙式・披露宴の4週間前までにお申込みください。
2) 打合せ (対面でも電話・メールでも可能です。)
3) 挙式・披露宴の2週間前までに、①名前やメッセージのテキストデータ、②指定曲のデータ、③当日の進行表の3点をお送りください。
4) 挙式日前週の金曜日までに制作料金・交通費をお振込みください。
5) 挙式当日、撮影、編集、納品。
支払い方法
銀行振込 (挙式日前週の金曜日までの前払い制)
対応エリア
日本全国出張対応します。
※式場までの交通費 (遠方の場合は出張費・前泊費) は別途かかります。
会場の担当者に事前に確認頂きたい事項 (これら3点をご確認ください)
1) カメラマンが撮影できる場所の確認。
2) 編集者が披露宴中に編集作業できるスペース (机と椅子、電源) の確保。
3) 上映方法。
※会場側の都合によりメイクルーム・その他各シーンが撮影できないことがあります。ご了承ください。
BGMについて
以下の注意事項をご確認の上、お好きな曲をお選びください。
(※サンプルでは 弊社用意のピアノ演奏によるBGMを使用しております)
1) 著作権管理団体「isum」が許可している市販楽曲の中から選曲すれば、お好きな曲を使用できます。
利用可能楽曲の確認はisumの「楽曲の一覧・検索」ページをご覧ください。
※まずは結婚式・披露宴を挙げる式場・会場にて、「isum」と契約しているか否かを確認ください。
※近年、市販楽曲の使用に関してのルールが厳しくなっております。
2) 「isum」に未登録の楽曲を使用する場合、CDとDVDを同時再生する必要があります。
※BGMの使用に関してご不明な点はポラインまでお気軽にお問合せ下さい。
※著作権管理団体isumのHPは以下。
★なお、各シーンで人気のBGMランキング情報も是非ご活用ください。
・プロフィールムービーの人気楽曲ランキング
・エンドロールの人気楽曲ランキング
・披露宴BGMの人気楽曲ランキング
・余興BGMの人気楽曲ランキング
お得なセット割引プラン
「39,000円オフ!一眼ムービー当日撮影フルセット!」受付中!
「撮って出しエンドロール」 (¥99,000円 (税込) ) と「一眼ムービー・1dayダイジェスト (2カメ) 」(¥120,000円 (税込) )をセット注文のお客様は39,000円割引の¥180,000 (税込) で受付中!
この商品は以下の割引プランが適用可能です。詳細は以下をクリック!
ポラインがこれまでに施行したことがある会場の一例
ホテルミラコスタ、アンバサダーホテルなど東京ディズニーリゾートホテル/ホテルオークラ東京/シャングリラホテル東京/マンダリンオリエンタルホテル東京/ヒルトンホテル東京/プリンスパークタワー東京/ANAインターコンチネンタルホテル/ホテルニューオータニ幕張/東京インターコンチネンタルホテル東京ベイ/クルーズクルーズGINZA/シェラトン都ホテル東京/ハイアットリージェンシー東京/東京會舘/乃木會舘/小笠原伯爵邸/白金アートグレイスクラブ/全日空ホテル/グランドハイアット東京/リーガロイヤルホテル/横浜インターコンチネンタルホテル/横浜ベイシェラトンホテル/セントラファエロ大聖堂/葉山テラス/舞浜クラブリゾートホテル/東京ベイ舞浜ホテル/オリエンタルホテル東京べイ/増上寺/妙心寺/諏訪大社/三島大社/湯島天神など
▶️撮って出しエンドロールを制作した先輩カップルの声を見る
撮って出しエンドロールのよくある質問
- 撮って出しエンドロールとは何ですか?
- 撮って出しエンドロールとは、結婚式当日に撮影した写真や動画をその場で編集し、エンドロールムービーとして流す手法です。ゲストが当日の様子をすぐに見られるため、サプライズ感を演出できます。
- 撮って出しエンドロールと普通のエンドロールの違いを教えてください。
- 「撮って出しエンドロール」は、結婚式・披露宴当日の模様を撮影し、当日の披露宴のエンディング時に上映するスタイルのムービー演出です。
一方、「普通のエンドロール (フォトエンドロール) 」は、あらかじめお預かりした写真で構成するシンプルなエンドロールです。サンプル動画にあるように、「撮って出しエンドロール」も「普通のエンドロール (フォトエンドロール) 」も、どちらもゲストの皆さまの名前やゲストへのメッセージがロール形式のテロップ (字幕) で流れます。
- 撮って出しエンドロールは何分くらいですか?
- ムービーの長さは4分〜6分程度です。曲の長さによって異なってきます。
- ゲストがまだ決まっていないけど申込みできますか?
- はい。お申込みいただけます。
「撮って出しエンドロール」の制作は、以下のような段取りで進んでいきます。
1) 挙式披露宴の4週間前までに、申込みフォームからお申込みください。
2) その後、電話やメールやLINEチャットなどで打合せをさせていただきます。
3)挙式の2週間前までに、以下の3点をお送りください。
①ゲストの名前やメッセージのテキストデータ。②希望楽曲のデータ。③当日の進行表。
4)挙式日前週の金曜日までに制作料金 (交通費は別途) をお振込みください。
5)挙式当日に撮影、編集。披露宴のエンディング時に上映。披露宴後にDVDを納品。
- キャンセル料はいつから発生しますか?
- キャンセルポリシーは以下のようになっております。
▶︎「撮って出しエンドロール」
・挙式日から4週間前を過ぎたキャンセル:制作料金の20%
・挙式日から2週間前を過ぎたキャンセル:制作料金の40%
・挙式日から1週間前を過ぎたキャンセル:制作料金の60%
・挙式日の前日、挙式日のキャンセル:制作料金の100%
▶︎「普通のエンドロール (フォトエンドロール) 」
・お客様から写真やBGMデータ等を受け取ってからのキャンセル:制作料金の20%
・動画制作 (編集) に入ってからのキャンセル:制作料金の70%
・動画修正に入ってからのキャンセル:制作料金の90%
- ゲスト一覧の順番はどのように決めたらいいですか?
- 列席ゲストの名前の順番は、以下に記載のように「基本に忠実に決める」のがおすすめです。
・一番大きな構成としては、「新郎側のゲスト」→「新婦側のゲスト」の順番にする。
・次に「グループ」や「家族」でまとめる。グループ毎にまとめたら、そのグループ内での順番を整理する。
(一般的な例)
①来賓グループ (主賓を筆頭に、お世話になった恩師などのゲスト)
②職場関係、会社関係グループ (いつも仕事でお世話になっているゲスト)
③友人グループ (ご学友などのゲスト)
④親戚グループ
⑤家族グループ
- 撮って出しエンドロールにはゲスト全員が映るようにできますか?
- ゲストの人数にもよりますが、そのようにご希望いただければ、最大限ご希望に添うようにいたします。
しかし、ゲスト中心で撮影編集をご希望の場合、主役である新郎新婦さまを撮影する時間が少なくなりますので、あらかじめご了承ください。
「撮って出しエンドロール」の主役はあくまでも新郎新婦さまとなりますので、お二人の様子や表情を中心に撮影を進めていくのが一般的です。どうしても撮影して欲しい列席ゲストがいる場合、あらかじめ「このテーブルのこの人は絶対!」と打合せの時点でお申し付けください。
- カメラマン持込み料とは何ですか?
- 式場やホテルによっては、ポラインのような外部の撮影業者を入れたくないため、外部業者のカメラマン及び編集マンが入ることで「持ち込み料金」として別途料金を請求する場合があります。
挙式披露宴をあげる新郎新婦さまに対して、式場やホテルは当然、自前で抱えている撮影業者やカメラマンをすすめてきます。これはウェディング業界の常識です。
しかしながら、式場やホテルに「撮って出しエンドロール」や「当日の記録ビデオ」を依頼すると、かなり高額な値段になることが少なくありません。「撮って出しエンドロール」だけで¥400,000とか、「記録ビデオ」とのセットで¥600,000とか、目玉が飛び出るくらい高額になることも少なくありません。
ですので、そのような場合には、式場には「持ち込み料金はいくらですか?」と聞いてみてください。
「持ち込み料金」を支払ってでも、ポラインのような外部業者で「撮って出しエンドロール」や「当日の記録ビデオ」を制作した方が、だいぶ安く済むケースが多いです。
- 会場からカメラマンの持込みを断られました。
- 「カメラマンの持ち込み禁止」。そのような式場やホテルも少なからずありますので、その場合はそのホテルが指定する撮影業者で「撮って出しエンドロール」を依頼するのが良いかと思います。
「どうしても外部のカメラマンに依頼したい!」という場合。裏技として、そのカメラマンを「自分の友人、親戚」だと言って「ゲスト」として迎えるパターンがあります。これはよくあるケースです。しかしながら、ゲストの1人とカウントされるため披露宴でのテーブル代、食事・ドリンク代を支払わなければならない。そのようなデメリットもあります。
- 出張料金はどれくらいかかりますか?
- 日帰りできない遠方エリアの場合、「交通費」「宿泊代」「スタッフの出張手当 (1人につき¥20,000 (税込) ) 」が別途料金としてかかります。
- BGMは自由に選ぶことはできますか?
- はい、もちろんです。
お二人の好きな曲、想い出の曲をお選びください。
ただし一点ご注意頂きたいことがあります。2014年頃から、ウェディングシーンを取り巻く「音楽・BGMの著作権」の取り締まりがたいへん厳しくなっております。ですので、結婚式・披露宴をあげるホテルや式場の担当者に、「好きな音楽を流せるのか」「著作権に関する縛りはあるのか」などBGMの著作権について確認してみてください。ホテル・式場が問題なければ好きなBGMをお入れいたします。
- どのようなスタッフが担当してくれますか?
- 毎週のように「撮って出しエンドロール」を撮影・編集している経験豊富なプロのカメラマンが担当いたします。ポラインの撮って出しエンドロールは、結婚式・披露宴当日の模様をプロのカメラマンが最新のデジタル一眼でムービー撮影。その模様をリアルタイムで編集して披露宴やパーティーの最後に上映するライブ感あふれるエンドロールムービーです。ポラインのカメラマンは、新郎新婦様はもちろん両親や親族、知人・友人などゲストの一瞬の表情を逃しません。クオリティーはご安心ください。
- 申し込みから納品までの流れを教えてください。
- 撮って出しエンドロール制作の流れは以下のようになっております。
1) 挙式・披露宴の4週間前までにお申込みください。
2) 打合せ (対面でも電話・メールでも可能です)。
3) 挙式・披露宴の2週間前までに、①名前やメッセージのテキストデータ、②指定曲のデータ、③当日の進行表の3点をお送りください。
4) 挙式日前週の金曜日までに制作料金・交通費をお振込みください。
5) 挙式当日、撮影、編集、納品。