結婚式ムービーの撮影&外注制作はポラインにお任せください!
ポラインの撮って出しエンドロールは、結婚式・披露宴の模様を経験豊富なカメラマンがムービー撮影。それをリアルタイムで編集して披露宴やパーティーの最後に上映するライブ感あふれるエンドロールムービーです。新郎新婦様やご親族、ゲストの一瞬の表情を逃さず、結婚式の思い出を素敵な映像作品として残します。
ポラインでは撮って出しエンドロールやプロフィールムービーをはじめとするウェディングビデオの外注制作以外にも、様々な動画の制作依頼に対応。企業様向け(BtoB)には、会社紹介や商品プロモーション、セミナー映像、動画広告など使用する用途に合わせて、各種ビジネスムービーの制作にも対応しております。ウェディングムービーやビジネスムービーの外注制作をご検討の方は、ゆっくりとホームページをご覧ください。
撮って出しエンドロールやプロフィールムービーの人気動画をご紹介します!
(サムネイルをタップするとすぐに動画が再生します)
人気の結婚式ムービー12選
複数のウェディングムービーをセット注文すると最大¥39,000オフになる、お得なセット割引の利用が可能です。以下のキャンペーン案内をご参照ください。
ポラインの結婚式ムービーが選ばれる理由

クリエイターが直接対応!
お客様とクリエイターが「直接」やりとりするので、細かい要望に的確に素早く対応。更に品質の高い動画を納品します。

お得なキャンペーンが充実!
最大¥39,000オフ!複数のウェディングビデオをお申込み頂いたお客様に対して、たくさんの割引プランをご用意しております。

最短5日の特急仕上げ!
多忙なカップルのために最短5日でのムービー制作にも対応しています。ポラインは結婚式まで時間がなくて困っているお客様の強い味方です。
結婚式ムービー制作の流れ

お申込み

データ入稿

制作(撮影や編集)

納品
よくある質問
FAQ
過去に寄せられた質問と回答をご紹介しております。
ご利用にあたって感じている不安や疑問がある場合に役立てていただけるような情報を掲載しております。
- 撮って出しエンドロールとは何ですか?
- 撮って出しエンドロールとは、結婚式当日に撮影した写真や動画をその場で編集し、エンドロールムービーとして流す手法です。ゲストが当日の様子をすぐに見られるため、サプライズ感を演出できます。
- 撮って出しエンドロールと普通のエンドロールの違いを教えてください。
- 「撮って出しエンドロール」は、結婚式・披露宴当日の模様を撮影し、当日の披露宴のエンディング時に上映するスタイルのムービー演出です。
一方、「普通のエンドロール (フォトエンドロール) 」は、あらかじめお預かりした写真で構成するシンプルなエンドロールです。サンプル動画にあるように、「撮って出しエンドロール」も「普通のエンドロール (フォトエンドロール) 」も、どちらもゲストの皆さまの名前やゲストへのメッセージがロール形式のテロップ (字幕) で流れます。
- 撮って出しエンドロールは何分くらいですか?
- ムービーの長さは4分〜6分程度です。曲の長さによって異なってきます。
- ゲストがまだ決まっていないけど申込みできますか?
- はい。お申込みいただけます。
「撮って出しエンドロール」の制作は、以下のような段取りで進んでいきます。
1) 挙式披露宴の4週間前までに、申込みフォームからお申込みください。
2) その後、電話やメールやLINEチャットなどで打合せをさせていただきます。
3)挙式の2週間前までに、以下の3点をお送りください。
①ゲストの名前やメッセージのテキストデータ。②希望楽曲のデータ。③当日の進行表。
4)挙式日前週の金曜日までに制作料金 (交通費は別途) をお振込みください。
5)挙式当日に撮影、編集。披露宴のエンディング時に上映。披露宴後にDVDを納品。
ご利用時に役立つ情報を随時更新
Blog
日々お客様と向き合う様子やサービスに関する豆知識などを掲載しています。
安心してご利用いただけるサービスを目指し、役立つ情報を随時更新してまいります。
ポラインのLINE・インスタはこちら
SNS
ムービー制作に関するお役立ちコラム
Column
より感動的にウェディングムービーを演出する裏ワザ、ウェディングシーンで人気のBGM情報やトレンド情報など、結婚式ムービー制作をご検討中のカップルへ役立つブログが満載です!